tstomoki.com

好きなことを好きなように

はじめまして

自己紹介

15歳からプログラミングをはじめ、学生時代には大規模なウェブサービスを一人で運営してました。(現在はある分野で日本初・実績No.1のサービスになっております)

大学・大学院では大手企業複数社でのインターンや研究を通して、データ解析・分析手法等を学びました。

卒業後はその経験を活かし、東証一部上場企業にてデータサイエンティスト・機械学習エンジニアとして働き、現在も場所を移してモビリティ分野で日本最大手の会社における研究開発機関で働いております。

 

このブログについて

本サイトでは日々の出来事をブログポストとして投稿していく他に

以下のようなプログラミングの相談

  • 学校の課題や教科書などのわからない部分の解説
  • 日頃の業務に必要なプログラムの作成・修正・相談
  • コンパイルエラー、実行時エラーの原因究明
  • 研究や論文に関するプログラム作成・相談
  • その他プログラムやアルゴリズム全般に関するご相談

など、力になれることがありましたらお気軽にご相談ください。

仕事の依頼は基本的にこちらの問い合わせを通して行っていいただきますと幸いです。

サラリーマンとして働いておりますが、個人事業主として開業届を提出しており請求書の発行や領収書の発行も行いますのでお気軽にお問い合わせください。

 

これまでサラリーマンが副業する場合に考えることやサラリーマンが副業する場合に考えること(申請・準備編)などとサラリーマンが副業するにはどうするかについて記事を...

 

ココナラやクラウドワークスなどのサービスでも受注させていただいておりますが、そちらでの見積もりはシステム手数料を含んだものとなっております。

(私の手取りは同じで見積もりさせていただいておりますので、ブログのお問い合わせフォームから見積もりいただけますと最も安くお引き受けられると思います。)

こちらの記事にもありますようにそのようなサービスを通して依頼される場合は見積り金額が手数料分高くなってしまいますので予めご了承ください。

 

どうも、今回は副業をするための間口を広げた話。土日とかは結構時間があったりしてPCを触ったり本を読んだりしている。その中でプログラムとかを書くことがあるのだが...

 

以上、本ブログをよろしくお願いいたします。

 

お問い合わせフォーム

2020/09/16