
ぼろぼろになってしまった高級ヘッドホンを自前で復活させた話
前回の記事に引き続き、今回もヘッドホン関連の記事。
というのも、新調するまでに使っていたヘッドホンがこちら。
税込み47,000円。
そう、とても高いのだ。
といことで、5年程使用したとはいえ、更に高いヘッドホンに新調したとはいえ、貧乏性なので捨てるという行為にはまだ踏み切れない。
しかし、これまで使っていたヘッドホンの現状はというと。。
ボロボロのボロ…
このような感じでイヤーパッドがボロボロになってしまっていて、ヘッドホンの取り外しのたびにイヤーパッドのカスがポロポロと落ちてきてしまう始末。
オフィスで使用していても気づいたらデスクが黒いカスでいっぱいになってしまうことや、自分の首筋あたりにカスが付着していることが何度か。
イヤホンに付属していたケーブルもリケーブルによって新しくしたばっかりだし、音質もノイズキャンセル機能もまだ使用できるからなんとかして使いたい思い。
ということで、今回イヤーパッドを生まれ変わらせようとして購入したものがこちら。
こちらのmimimamoという商品であるが、先日行ったヨドバシカメラで見つけたもの。
というのも、本当はこのMDR-1RNCのイヤーパッドの換えを注文しようかと思ったのだがすでに廃盤らしく片耳(両耳)で8,000円ほどすると言われたので断念し、店内をフラフラしていたときに見つけたもの。
2500円程度で購入でき、各メーカーのヘッドフォンと推奨サイズの対応表もありその中に我がヘッドホンもあったので安心できたのが購入のきっかけ。
ちなみに、内容物はこちら。めっちゃシンプルにイヤーパッドカバー2つのみ。
早速、自分のヘッドフォンに装着してみた感じがこちら。
イヤーパッドのボロボロの部分がきれいに覆われて着脱時にポロポロと落ちる気配もない。
気になる音質も特に気になるほど悪くなる感じではない。
このmimimamoは本来以下にあるようにボロボロのイヤーパッドを復活させるようなものではないのだが、今回のような修理目的にもしっかりと使えて非常に便利なグッズだと思う。
ヘッドホンに装着して、汗・脂のべたつきや蒸れによる不快感を解消するアイテムです。
さらに、mimimamo スーパーストレッチ・ヘッドホンカバーは以下の優れた特徴があります。
- ◎吸湿・速乾性に優れソフトな肌触りのテンセル®を使用
- ◎抗菌・防臭加工で雑菌の繁殖を抑制
- ◎抜群の伸縮性で様々なヘッドホンにぴったりフィット
- ◎洗濯して繰り返し使用可能
- ◎極薄の生地で音響にも配慮
ということで、私のようにお気に入りのヘッドホンのイヤーパッド部分がボロボロになってしまってコスパよく直したい人には是非オススメしたい。