
FINAL FANTASYのサントラが思いの外エモかった話
どうも。最近週末になるといつもなにか新しいものを買っている気がして浪費癖が止まらなくなってきた感じ。
そんな中今回紹介したいのはこちら。
これまっでサウンドトラックなんて買ったことなかったけど流石にこれはということで、すぐに買ってしまった。
この記事の表紙にもなっているけど、こちらのFINAL FANTASY(FF)のサウンドトラック2つ。
- ファイナルファンタジー30周年記念サウンドトラック
- FINAL FANTASY XV Original Soundtrack Volume 2【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】
30周年特別版ということもあって、Amazonとかだともう売っていない様子。。
ということで、これから内容物とかについて紹介していきたい。
ファイナルファンタジー30周年記念サウンドトラック
まずはこちらの30周年記念盤。
箱と裏表紙のデザインはこちら。チョコボが好きな人にはたまらないイラストでこれだけでもテンションが上がるし、全147曲ということで商品説明にも
ファンタジーシリーズ1作目となる「FINAL FANTASY」から、最新作「FINAL FANTASY XV」までの各ナンバリングタイトルから、幾多の冒険や名場面を彩った名曲を厳選して収録
とあるが、とりあえず
選曲が半端ない。(ボキャ貧)
私はPS世代なのでFinalFantasy 7~15 (ネトゲの11, 14を除く)をすべてやってきているわけだが、
例えば、
FF9の「独りじゃない」とかFF10の「ザナルカンドにて」、FF13の「閃光」とかは外さずに入っているし、FF7の「片翼の天使」などのコア向けの曲も入っているという神選曲。
「FFのサントラほしいなー、でもいろんなシリーズの有名な曲を満遍なく聞きたいしなー」という人には超オススメ。
絶対買ったほうがいい。まじで。
ということで、内容物はこんな感じ。シンプルにどんな曲が入っているかの説明書とブルーレイディスク2枚のみ。
ちなみに全曲mp3ダウンロード機能も付いているので簡単に持ち歩ける。
ということで、片方のDISKからmp3をダウンロードしているうちにもう片方のDISCを観てみたけど、これがまた良い。
音楽と一緒に各名場面が収録されていて、作業用BGMとして聞こうと思っていたのに目が釘付け。。
いい買い物したなーと本当に。公式サイトならまだ売っているからFFファンなら本当に買ったほうがいいよこれ。
FINAL FANTASY XV Original Soundtrack Volume 2【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】
次はこちら。FF最新作のファイナルファンタジー15のサウンドトラック第2弾。(1弾目は持ってないけども笑)
こっちは内容物からちょっとかっこよくてこんな感じ。
ゲームのシーンではなくて、オリジナルカットなのがまたかっこいい。にくい。
DISKのデザインもまたカッコいい。
こちらも音楽と同時にプレイ動画が流れるので夢中になって、作業用BGMとしては使えないかも。。
こちらにもmp3ダウンロード機能があるのでiTunesに入れて持ちあるけて、オフィスでも聞けちゃう。
追記: FINAL FANTASY XV Original Soundtrack【映像付サントラ/Blu-ray Disc初回生産限定特装盤】+ α
はい、買ってしまいました
思いきって初回限定盤を買ってしまいました。せっかくならね。仕方ないよね。
こちらは初回限定盤ということで、もう在庫も少なく(Amazonでも残り3つ)、やった人ならわかるけどレガリアに収録されていたサウンドトラックもこちらに収録済みという特別編。
イラスト集やピアノコレクションも付いていたりとなんだかんだ最高の買い物。
(レガリアのサントラ集だけは、mp3ダウンロードできなかった。。)
あと、しれっとオーケストラコンサートのDVDも買ってしまったけど、いいですね。いずれFFのコンサートに行ってみたくなってしまった瞬間でした。
ということで、長くなりましたがFFのサウンドトラックを1つ買ってしまったら次から次へと欲しくなり散財したものの、オフィスでの耳が幸せになって満足している私でした。