tstomoki.com

好きなことを好きなように

programming 機械学習

最近購入したデータ解析、ディープラーニング系書籍まとめ

どうも。最近はデータ解析エンジニアもとい機械学習エンジニアとして働いており、圧倒的なスピード感の中で自分の知識不足を感じて日々勉強している。

 

そんな中で前に作ったKindleセールまとめサービスKinsalesを眺めていた。

どもー!タイトルにもあるようにKindleのセール情報を集めて配信するサービス 「Kinsales」をリリース!これから行われるKindleのセール情報含め、セール中のKindl...

 

ぶっちゃけ完全放置だったから定常的に動いていることにも感動だったがその中に今の自分にぴったりなセールを発見した。

Kindleストア の優れたセレクションからオンラインショッピング。

 

そう、この「春のプログラミング書フェア」に、

機械学習とデータ解析関連の電子書籍を大量に発見。

 

さらにKindleセールでは珍しい現金値引きだったのである。

 

ということで、今がチャンスと衝動買いしたわけだが自分だけの情報にしたくなかったのでここで紹介する。

 

データ分析とデータサイエンス

最初に目に触れたのがこれ。「データ解析のバイブル」と銘打っているので期待して購入。

 

深層学習

深層学習すなわちディープラーニングに関する名著。大学の教科書っぽいがしっかりと理論が理解できると思い購入。

 

TensorFlow機械学習クックブック

TensorflowとPythonを使用していく予定なのでまさに千載一遇のチャンス。ということですかさず購入。

 

Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践

こちらもよく見かけていたが高かったので二の足を踏んでた本。

 

エンジニアのためのAI入門

こちらは初見だったがレビューが高かったので購入。

 

ZERO BUGS シリコンバレープログラマの教え

プログラマの読み物だがサービスインするためのプロダクトを作るために最低限のコードは書きたいよなと思い購入。

 

 

ということで、今回は購入した本の紹介だったが早速読んでいき仕事で活かしていければと。

 

ちなみにこのセールは明日までなのでプログラミングやデータ解析、機械学習に少しでも興味がある人は入門書も多いので要チェックかと!

 

Kindleストア の優れたセレクションからオンラインショッピング。

 

 

ではでは、日々勉強していって若い者には負けないように頑張るぞー!(おっさん

-programming, 機械学習
-,